コードを構成する音

コード入門前半では、メジャースケールの1、4、5番目のコードはメジャーコードになり、それ以外はマイナーコードになると説明しました。
なぜそうなるのかは音程についての勉強をすると理解できます。
このページの内容は第六章の音程についての知識が必要ですので、内容がわからない人はもう一度読み直してください。

以下の図はメジャースケール上の音のみで作られたコード、ダイアトニックコードです。

■Cメジャーダイアトニックコード
Cメジャーダイアトニック

ディグリーネームは大丈夫ですか?
1、4、5番目は主要三和音となり、メジャーコードになると説明しました。
ではそれぞれのコードの構成音を詳しく見てみましょう。

メジャーコード

■Cメジャーコードの構成音
Cメジャーコードの構成音

コードを作るときはルート音(基準となる音)からひとつ飛ばして音を重ねるのが基本でした。
音程の知識があれば、このように分析できます。

ルート音は1度となりますから、ひとつ飛ばした次の音は3度となります。
ドからミの音の場合は半音4つなので、音程は長3度(Maj3)となります。

ここからさらにひとつ飛ばした音、つまり3度の音を重ねます。
ミからソは、半音が3つなので音程は短3度(min3)になります。

キーボードの図と六章の音程表を載せておきますので、それぞれの音程や半音の数を確認しておいてください。

キーボード

音程表

こうして分析すると、メジャーコードとはルート音の上に長3度、短3度の音を重ねたコードということになります。
3度の音にさらに3度を重ねたからといって、ルート音から6度にはならないので注意してください。
Fメジャーコード、Gメジャーコードも同様の音程の積み重ねになります。
キーボードを使って確認してください。

ちなみにメジャーコードは日本語では長和音といいます。

マイナーコード

続いてマイナーコードです。
Dマイナーコードを例にみてみましょう。

■Dマイナーコードの構成音
Dマイナーコードの構成音

マイナーコードもメジャーコードと同じく3度の音を重ねていますが、構成する音程が違います。
レからファは半音3つなので短3度(min3)、ファからラは半音4つなので長3度(Maj3)となり、メジャーコードと順番が逆になっています。
順番が変わっただけなので、ルート音からの5度の音程は変わらず完全5度のままです。

Eマイナーコード、Aマイナーコードも同様の音程の積み重ねです。

メジャーコードの真ん中の音を半音下げるとマイナーコードになります。
逆にマイナーコードの真ん中の音を半音上げるとメジャーコードになります。

マイナーコードは日本語で短和音といいます。

ディミニッシュコード

今まででC、Dm、Em、F、G、Amの6つのコードが出てきました。
Cメジャーダイアトニックコードにはあとひとつ、7番目のコードが残っています。
このコードはメジャーコード、マイナーコードのどちらとも構成音が異なります。

■Bディミニッシュコードの構成音
Bディミニッシュコードの構成音

7番目のコードはディミニッシュコードといい、構成音はルート音から短3度を2つ重ねたコードになります。
マイナーコードの5度が半音低くなったのと同じです。
日本語で減和音といいます。

短3度が2回ですから、メジャーコードやマイナーコードと比べて5度の音が半音低くなります。
完全5度が半音低くなると減5度(dim5)ですね。
dim5は「-5」や「♭5」とも表記されます。
このコードは響きも独特なものとなり、扱いも難しいのであまり使用されません。

オーギュメントコード(オーグメントコード)

ダイアトニックコードには出現しませんが、ついでにオーギュメントコードも紹介しておきます。
構成音はディミニッシュコードの逆となります。
日本語で増和音といいます。

■Cオーギュメントコードの構成音
Cオーギュメントコードの構成音

ディミニッシュコードが短3度を2回重ねたコードであったのに対し、オーギュメントコードは長3度を2回重ねたコードとなります。
メジャーコードの5度が半音高くなったのと同じです。

完全5度が半音高くなりますから増5度(aug5)になります。
aug5は「+5」や「#5」とも表記されます。

オーギュメントと発音する人が多いと感じますが、ウィキペディアによると正しくはオーグメントだそうです。
別にどっちでもいいです。
(増三和音 - Wikipedia)

3和音は、以上の4つのコードに分類されます。
これらのコードを基本としてセブンスなどの4和音などが作られていくので、この4つのコードとその構成をきちんと覚えておいてください。

3和音の音の構成まとめ

  • メジャーコードは長3度、短3度の順に音を重ねる
  • マイナーコードは短3度、長3度の順に音を重ねる
  • オーギュメントコードは長3度、長3度の順に音を重ねる
    メジャーコードの5度を半音上げた形と同じ
  • ディミニッシュコードは短3度、短3度の順に音を重ねる
    マイナーコードの5度を半音下げた形と同じ